LINEからもお問い合わせ・ご予約受付中

友だち追加

西山鍼灸院

創業明治34年西山薬局内に開業し、今年で16周年になります。
地域の皆様ならびに関係者の皆様お一人お一人のお陰と心より感謝申し上げます。
皆様に安心・安全の鍼灸をお届けできるよう日々精進いたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではヘッダー部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングヘッダーブロックの編集」もご覧ください。
【9:00~19:00】施術中は留守電へメッセージを

施術の概要

鍼(はり)治療の様子(新潟市の訪問鍼灸やすらぎ)
鍼(はり)療法
鍼(はり)は血行を良くするだけでなく、皮膚や筋肉に分布する感覚神経を刺激し、中枢神経を介して痛みを鎮めてくれる作用も。人が本来持つ自然治癒力や自己免疫力の底上げに古くから用いられています。
使用する鍼は髪の毛よりも細く、痛みを感じる事はほぼありません。症状や使用目的によって長さ・太さ・種類を使い分けます。刺さないタイプもあります。
お灸(きゅう)治療の様子(新潟市の訪問鍼灸やすらぎ)
お灸(きゅう)療法
お灸(きゅう)も鍼同様、昔からある治療法の1つです。
ヨモギで作ったもぐさを使用し、ツボに熱刺激を与えることで自然治癒力や免疫力が高まり、鎮痛効果があります。安全で暖かく心地良い治療で、ヤケドの心配はありません。急性の病気や激しい痛みには強めの刺激で、慢性の病気や痛みには緩やかな刺激で。体と相談しながら調整します。
最近は火を使わない「電子温灸」が人気です。
お灸(きゅう)治療の様子(新潟市の訪問鍼灸やすらぎ)
吸い玉療法
ガラス玉の陰圧を利用し皮膚や皮下組織を引っ張り、循環を良くして筋肉をほぐします。
痛み全般や疲労回復などに、古くから民間療法として親しまれてきました。
吸い玉(カッピング)療法では施術後に若干体温が上がるため、継続することで病気になりにくい体をつくる助けとなります。
マッサージとは違った皮膚を引っ張る体験を一度お試してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用の流れ


Step
お問い合わせ・ご予約
完全予約制でお受けしております。まずはお電話でお問い合わせください。分からない事、ご不安な事、何でもお気軽にお尋ねください。または介護等ケアマネージャー様にご相談ください。
Tel.090-3143-4536
9:00~19:00受付】スマホの方は上の番号タップで通話発信できます。
❶お問い合わせ(新潟市の訪問鍼灸ご利用の流れ)
Step
ご予約の上ご来院
初回は詳しくお悩みを伺い、お身体の状態を確認させて頂きます。その後、鍼灸の治療をさせていただきます。
更衣室と治療着がございますので、どうぞご利用ください。
お車の方は西山薬局の駐車場に止めてください
※キャンセルの扱いはキャンセルポリシーをご覧ください
❷訪問ご説明・無料鍼灸体験(新潟市の訪問鍼灸ご利用の流れ)
Step
2回目以降の施術
施術終了後に通院ペースについてご説明させていただきます。
症状が落ち着いても再発の予防・健康の維持に月に1~2回程度のご来院をおすすめいたします。
❸医師の同意書の取得(新潟市の訪問鍼灸ご利用の流れ)
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

リハビリ訪問鍼灸はこちら

ご自宅で訪問鍼灸施術をご希望の方はこちらのページからどうぞ。
(医師の同意で保険適用)

各種カード決済 iD QUICPay PayPay LinePay 交通系電子マネー 利用可能

キャンセルポリシー

ご予約のキャンセルについては止むを得ない事情をのぞき、下記の通りキャンセル料を頂戴します。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
【キャンセル料の詳細】
・前日までのキャンセル
 キャンセル料はいただきません(1回まで予約変更可能)
・当日のキャンセル
 本来お支払いいただく料金の80%を頂戴します。
・連絡なしのキャンセル
 本来お支払いいただく料金の100%を頂戴します。
複数回に及ぶもの意図的なものなど悪質な場合は法的な手段を取らせていただく場合もございます。
また、以後のご予約をお断りさせていただく場合もございますので、ご理解・ご了承ください。

当院の新型感染症対策

マスク着用での接客・施術(新潟市の訪問鍼灸やすらぎの新型コロナ対策)
マスクの着用での施術
定期的な検温(新潟市の訪問鍼灸やすらぎの新型コロナ対策)
毎朝検温
定期的なうがい(新潟市の訪問鍼灸やすらぎの新型コロナ対策)
施術前後のうがい
定期的な手洗い(新潟市の訪問鍼灸やすらぎの新型コロナ対策)
施術前後の手洗い
定期的な消毒(新潟市の訪問鍼灸やすらぎの新型コロナ対策)
手指・治療スペースなどの消毒の徹底
定期的な換気(新潟市の訪問鍼灸やすらぎの新型コロナ対策)
施術場の定期的な換気
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

鍼灸師:西條 信義(にしじょう のぶよし)

新潟市中央区の訪問鍼灸師「西條信義」
(有)ニシヤマ 代表取締役
鍼灸師国家資格
不妊カウンセラー
医薬品登録販売者
国際中医専門員
鍼やお灸といった施術は、単に痛みにアプローチするのではなく同時にココロと体のバランスをとることも目的とされております。陰陽五行をベースとした東洋医学。人も自然界の一部、自然に生かされている、養生して腹八分目が長生きの秘訣。鍼灸は自然治癒力の底上げをお手伝いする手段として古くから親しまれております。

 
【略歴】
2005年 中国上海中医薬大学研修~上海市静安中心病院研修
2006年 華夏治療院 陳堅先生に師事
2007年 創業明治34年漢方西山薬局内に鍼灸院開業
2008年 中国国家衛生局 国際中医師A級試験 合格
2010年 雲南中医薬大学付属病院 皮膚病研修
2014年 南京中医薬大学附属病院 不妊症研修
2017年 第12回日本生殖看護学会 生殖看護実践セミナー
            「妊活を視野に入れた女性の健康と中医学」について講演 
※2012年~ 新潟看護医療専門学校 非常勤講師

【所属団体】
 (社)全国鍼灸マッサージ協会 
 日本中医薬研究会
 新潟中医薬研究会(会長)
 日本不妊カウンセリング学会
※隣の西山薬局にて漢方薬の処方もできますのでご相談ください

西山鍼灸院へようこそ

無料駐車場あり
お車でお越しの方は西山薬局の駐車場をご利用ください
薬局右側が入口
入口は薬局と別になっております
更衣室・着替え
施術着をご用意してありますので、施術前に更衣室でお着替えをお願いいたします
個室で施術
当院は「完全お一人様治療院」ゆっくりと施術を受けていただける環境です
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

鍼灸(はりきゅう)とは?

友だち追加

不妊カウンセラー10年目になりました

自身が男性不妊、不妊治療を経験したことから、不妊症についての正しい知識・理解を深めていただきたく10年前から妊活セミナーを開催しております。
対面・オンラインでの妊活セミナー開催が100回を超え、医療従事者や事業所を対象としたの不妊症講座を開催するようになりました。周りを気にせず「不妊治療をしている」「不妊症だ」と言える世の中になるといいですね。
2022年7月に5年更新2回目の審査に合格しました。
鍼治療の様子(新潟市の訪問鍼灸やすらぎ)
【直通相談電話】9:00~19:00受付
スマホの方は上の番号タップで通話発信できます。


鍼灸施術ってどんな感じ?
お灸は熱いの?
鍼灸はどんな症状に効くの?

通院中でも鍼灸治療は可能?
自宅に来て(往診)いただけますか?


施術中は電話対応できずスミマセン。留守番電話にメッセージをどうぞ。

LINEでもお問い合わせください

友だち追加

【メディア実績】

UX新潟「テレビ21ナマトク」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
UX新潟テレビ21
ナマトク
フジテレビ「グッディー」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
フジテレビ
グッディー
NST「スーパーニュース」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
NST
スーパーニュース
NCV「東洋医学特集」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
NCV
東洋医学特集
FMPORT「モーニングゲート」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
FMPORT
モーニングゲート
FMKENTO「夕方の生放送」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
FMKENTO
夕方の生放送
月刊キャレル「漢方ダイエット」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
月刊キャレル
漢方ダイエット
月刊安心「イボに効くツボ」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
月刊 安心
イボに効くツボ
取材を受けました
新潟日報社「朝刊:地域面」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
新潟日報社
NHK新潟放送局「新潟ニュース610」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
NHK新潟放送局
新潟ニュース610
月刊キャレル「健康コラム担当2009~2012年」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
月刊キャレル
健康コラム担当
2009~2012年
月刊安心「目が復活する新療法」(新潟市の訪問鍼灸「やすらぎ」のメディア実績)
月刊 安心
目が復活する新療法
取材を受けました
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずはお困りの事を、ゆっくりお聞かせ下さい。

新潟市中央区本町通4番町221-2(西山薬局内)
お問合せ・ご相談専用【9:00~19:00
090-3143-4536
スマホの方は上の番号タップで通話発信できます。
施術中は電話に出られませんが、着信履歴から折り返しお電話させて頂きます。

鍼灸の出張もいたします

西山鍼灸院からアナタのご自宅に出張鍼灸
訪問鍼灸のご用命はこちらのボタンをクリック

メールフォームからも問合せを受付中です

ご送信内容を確認次第、折り返しご連絡させて頂きます。万が一、3日を過ぎても当院からの連絡が無い場合には送受信エラーの可能性が考えられますので、その際はお手数ですが改めてお電話でご連絡ください。

返信メールは「kanpou★kanpou-nishiyama.com(★)→(@)」から届きます。お使いの端末のメーラー送受信設定で確実に受信できるよう予め設定を済まされて下さい。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
内容OK お問い合わせを送信する
確認画面を出さずに送信します。内容にお間違いがないか、この画面でご確認下さい。

【個人情報保護方針】
お寄せ頂いた個人情報は、当お問合せへの対応にのみ利用させて頂きます。
友だち追加

せんねん灸ショールーム銀座店の10周年イベントで
新潟の鍼灸師としてただ1人お手伝いさせて頂きました。

せんねん灸ショールーム銀座店の10周年イベントに新潟からただ一人駆け付けた訪問鍼灸師「西條 信義」
せんねん灸ショールーム銀座店の10周年イベント
せんねん灸ショールーム銀座店の10周年イベントに新潟からただ一人招聘された鍼灸師国家資格者「西條 信義」
せんねん灸ショールーム銀座店の10周年イベント

ほぼ毎日健康情報発信中

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

漢方薬の西山薬局

創業1901年(明治34年)漢方薬で地域の方の健康を支えてきました。
対面でもオンラインでもあなたの切実な悩みをお聞かせください。
ご相談は完全予約制です。

リンク

せんねん灸セルフケアの森ホームページへ
お灸でセルフケアを目指すアナタと鍼灸師をつなぐサイトです
私もせんねん灸公式インストラクターとして掲載されております